2025年 01月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
定休日
通信販売業務、電話対応を停止しております。
2025年 02月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
 

トップ > むし社の書籍 > 月刊むし・昆虫大図鑑シリーズ > 月刊むし・昆虫大図鑑シリーズ9 日本産ゴミムシダマシ大図鑑

月刊むし・昆虫大図鑑シリーズ9 日本産ゴミムシダマシ大図鑑 月刊むし・昆虫大図鑑シリーズ9 日本産ゴミムシダマシ大図鑑 月刊むし・昆虫大図鑑シリーズ9 日本産ゴミムシダマシ大図鑑 月刊むし・昆虫大図鑑シリーズ9 日本産ゴミムシダマシ大図鑑 月刊むし・昆虫大図鑑シリーズ9 日本産ゴミムシダマシ大図鑑 月刊むし・昆虫大図鑑シリーズ9 日本産ゴミムシダマシ大図鑑
月刊むし・昆虫大図鑑シリーズ9 日本産ゴミムシダマシ大図鑑 月刊むし・昆虫大図鑑シリーズ9 日本産ゴミムシダマシ大図鑑 月刊むし・昆虫大図鑑シリーズ9 日本産ゴミムシダマシ大図鑑 月刊むし・昆虫大図鑑シリーズ9 日本産ゴミムシダマシ大図鑑 月刊むし・昆虫大図鑑シリーズ9 日本産ゴミムシダマシ大図鑑
月刊むし・昆虫大図鑑シリーズ9 日本産ゴミムシダマシ大図鑑
拡大画像

月刊むし・昆虫大図鑑シリーズ9 日本産ゴミムシダマシ大図鑑

著者:秋田勝己・益本仁雄

形態:A4判・箱入り

発行日:2016年11月30日



―甲虫の多様性の極致・ゴミムシダマシ―
日本産全464種を収録した究極の大図鑑!

これまでもっとも多くの日本産ゴミムシダマシが掲載された図鑑は、1985年の「原色日本甲虫図鑑(III)」で,掲載種数は282種でした。

今回の大図鑑は、それよりも182種多い464種!日本に自然分布するゴミムシダマシ全種、全亜種が図示され、大きく、非常に鮮明な画像で同定が飛躍的に容易になりました。

本書に掲載された標本は、同定の便宜を考えて、タイプ標本など以外は、同じ形に展脚し直されています。

生態写真(20プレート)
 鈴木知之、永幡嘉之、小林信之氏らの撮影によるゴミムシダマシの珍しい生態写真や環境写真が満載!海岸砂浜、照葉樹林、市街地周辺、琉球列島、貯穀害虫など、テーマに分けて構成されています。

標本写真(106プレート)
 460種(図示できなかった4種については記録自体に疑いがあります)1472頭の標本をカラーで図示。

変異のあるものは、同種でも多数が図示されています。本書によってはじめてカラーで紹介される種は非常に多く、多数の貴重なタイプ標本(ホロタイプ74点、レクトタイプ、およびシンタイプ3点、パラタイプ150点)も図示されています。

本文
 全ての種について詳細な解説があり、同定の難しいグループについては、部分図や交尾器の図も掲載され、従来同定が困難だったハムシダマシ亜科、クチキムシ亜科、スナゴミムシダマシ属、エグリゴミムシダマシ属などについても確実に同定ができるようになりました。

巻末には全種の種名・文献リストがついています。


※月刊むし・昆虫大図鑑シリーズは一般書店でのご購入は出来ません。

製造元 : むし社
価格 : 19,800円(税込)
数量
 

かごに入れる
すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ